
ホワイトでつくるシンプルブルックリン
息子さんたちと賃貸暮らしだったオーナー様。足の悪いお母様と同居することになり、分譲マンションをリフォームして暮らすことになりました。
オーナー様はインテリアの会社でデザイナーをされているため、壁紙や床材にも詳しく、全てご自分で選ばれました。
コンセプトは、「ホワイト×ネイビー×グレーでシンプルに。でも全部一緒じゃ飽きるし楽しくないので、所々アンティークや流行りのブルックリンも取り入れ、子供がメンズなのでかわいいよりもカッコイイテイストに。」
お母様のため、床はバリアフリーに。
万が一こけてしまってもケガを小さくするためと足が滑らないようにフローリングの上にあえてクッションフロアを全室敷かれています。
クッションフロアは以前お住まいのおうちでも使われていたお気に入りのデザインのものにされるというこだわりぶりでした。