お問い合わせ
Works

施工事例築60年のオフィスが大変身!“働きたくなる”オフィス改装

築60年のオフィスが大変身!“働きたくなる”オフィス改装

築60年のオフィスが大変身!“働きたくなる”オフィス改装

使用されていなかったコミュニティースペースをリノベーションした施工事例です。
以前小さな作業台で静かなお昼休憩の時間でしたが、リノベーションしたことで社員の方皆さんが集まる活気のある空間に。
友安製作所が取り扱う個性豊かなリップクロスがより映えるよう、商品棚のサイズは既製品ではなく、空間や商品の魅力を最大限に引き出せるように特注でオーダーしました。クロスの柄や質感がしっかりと目に留まるよう、棚板の高さや奥行きにもこだわり、まるでギャラリーのようにリップクロスが主役になるディスプレイに仕上げています。

DATA

建物種別
オフィス/工場

友安工務店はパーテーションもフル活用します!

ただ単に空間を仕切るためのパーテーションを設置するのではなく、そこに社員の皆さんが自然と集まり、ちょっとした打ち合わせやアイデア出しができるように、ホワイトボードとしても使えるスペースを設けました。壁としての役割を持たせながら、会話が生まれ、コミュニケーションのきっかけになるような“仕掛け”として、働く環境に柔軟性と遊び心をプラスしています。打ち合わせのメモやチームの掲示板としても活用でき、日々の業務に彩りを添える空間に仕上がりました。

オーダーサイズキッチンirosh

キッチンスペースは、日々の使いやすさはもちろん、空間全体との調和や美しさにもこだわり、フルオーダーでirosh(アイロッシュ)を製作させていただきました。
天板の素材や収納の配置、取手ひとつに至るまで丁寧に選定し、機能性とデザイン性を両立した仕上がりに。
さらに、キッチン空間に自然に溶け込むよう、冷蔵庫カラーもリメイクしコーディネート。まるでインテリアの一部のような存在感に。
毎日立つ場所だからこそ、細部まで妥協せず、心地よさと統一感を大切にしました。

用途に応じて空間を使い分けられるワークスペース

中央のテーブル席が、チームでのランチや会話が自然と生まれるコミュニケーションスペースとして設けられている一方で、窓際のカウンター席は、個人での作業や読書、気分転換にぴったりな“ひとり時間”を楽しめる場所として設計しました。

3階のレクリエーションスペース

空間全体の雰囲気を引き締める黒の鉄骨は、あえてむき出しのまま残し、インダストリアルなかっこよさを演出。
広い天井高や空間の抜け感を活かして、開放的で機能的な設計に仕上げています。
趣味から実践的な用途まで、多目的に利用できる空間として、福利厚生の一環にも大きく貢献しています。

トレーニング・ゴルフスペース

ゴルフスペースを新たに設けたことで、自然とゴルフを楽しむ社員も増え、社内コミュニケーションの活性化に。
このスペースは、新商品の試打や研究の場としても活用されており、実際にスポーツチームの選手たちがトレーニングに訪れる空間になりました。

もともと男女兼用だった和式トイレも、レンガ調の輸入クロスとウォールデコッシュを取り入れて、温かみと遊び心のある空間にアレンジしました。機能性だけでなく、デザインにもこだわったトイレに生まれ変わっています。